▲木曽の御嶽山/百名山/長野/GOTOまいたび登山バス/2020年8月

木曽のなあ~、仲乗りさん、
木曽の御嶽山はなんじゃらほい、
夏でも寒い、よいよいよい~♪

 

 

 

 

2020年8月29日▲木曽の御嶽山

 

御嶽山(おんたけさん)は標高3067m!
長野県木曽の霊峰で、日本で14 番目に高く、
百名山、花の百名山に選定されています。

 

剣ヶ峰(3067m)を主峰にして、
 摩利支天山(2,959.2 m)
 継子岳(2,858.9 m)
 継母岳(2,867 m)
などの外輪山を有し、山頂部が南北約3.5 kmと台形の山容をしています。

 

到着した駐車場から見上げると
美しい山頂部が広がってました(*'▽')

 

夜行バスは、御岳山ロープウェイの駐車場に早朝6:00に到着!
右の建物がロープウェイ乗り場ですが、
まだ入れなかったため、左の外トイレを利用しました。
あっという間にロープウェイ乗り場は長蛇の列になったので、
早めに並ばれるのをお勧めします。

 

 

2014年(平成26年)9月27日に噴火し、
大きな被害を出したのは、とても悲しい出来事でした。

 

現在では、
主峰の剣ヶ峰まで行けるようになっています。

 

山頂部はヘルメット装着!

 

詳しく木曽観光協会のHPで

 

 

そして、コロナ対策で、
ゴンドラは1グループ単位!

 

ソロの私は一人で乗りました。
これもまた長蛇の列の原因になっているようです(;'∀')

 

 

 

ロープウェイ(ゴンドラ)からは、

いきなりの絶景!!!

 

まさに案内図のとおりの風景が広がっており、
見惚れるばかり。

 

今回のコースは、
ロープウェイ山頂駅~剣ヶ峰~サイノ河原避難小屋~ロープウェイ山頂駅

 

山行 5時間32分 (休憩 1時間40分) 合計 7時間12分
 距離: 12.71km
 最高点の標高: 3031m  最低点の標高: 1572m
 累積標高(上り): 1543m
 累積標高(下り): 1143m

 

 

 

ロープウェイを下りると、すぐに7合目!

 

しばらくはウッドチップの気持ちよい樹林帯

 

 

8合目女人堂

ここで樹林帯は終わりです。
一休み、一休み~♪

 

8合目女人山荘は、
売店、ベンチ、外トイレがあり、
景色のよい休憩所になっています。

 

ジュースを飲んで寛いでいる方々もたくさんいて、
私は空いている間にバッチを購入。

 

ここから高山特有の岩ゴロゴロの道になりますが
概ね歩きやすいです。

 

ナナカマドも色づき秋の気配♪

 

やっぱり晴れていると気持ちいい(´▽`)ノ♪

 

霊山だけに多くの石仏が登山道に。

 

 

 

オンダテ

 

 

 

石室山荘の中を通り抜けます。

安全対策用のヘルメットが備え付けてありました。

 

この辺りから酸素が薄く、足が重くなってきます。

 

二ノ池、標高2905m!

日本で一番高い標高にある湖!
噴火以前はエメラルドグリーン色だったとのこと

 

 

頂上直下のシェルター

合掌

 

 

木曽御嶽山頂上奥社

 

枯れた一ノ池、下は二ノ池

3067m登頂

 

御朱印やお守りも用意されていました。

 

 

二ノ池湖畔に沿って

 

 

二ノ池ヒュッテ方面へ

 

そこから、三ノ池
摩利支天山(まりしてんやま:2,959.2 m)方面へ

広大な賽の河原を抜けて、

 

サイノ河原避難小屋

ここの奥手から三ノ池が!
エメラルドグリーンの湖面がチラリと見えたら、
すぐに真っ白になってしまいました(;'∀')

 

 

賽の河原を挟んで、御嶽山

厳しくも美しい山!

 

 

バスが15時なので、
名残惜しいけど、ここから引き返して、
下山

 

 

下山道は、往路の二ノ池の道までいかず、
手前の道で左に曲がると石室山荘近くにでます!

 

 

雲は上がってきていましたが、
時折風が吹き、素晴らしい景色が広がります。

 

上ってきた道がジオラマのように広がり壮観!

 

 

上りでチェックしていた
7合目の行者小屋のちからもちぜんざい

 

見た目以上に大きく柔らかいお餅で
美味しくってお腹いっぱいになります(*'▽')

 

お茶も美味しくて3杯お代わりしました。
遠慮なし(笑)

 

今回は、一人山行でしたが、
下山途中からご一緒した方と山の話に花を咲かせながら、
楽しく食べました。

 

 

御嶽山は、

 

ゴンドラ待ちにウェルカムレインボーのお出迎えがあり、
おもてなしの気持ちを感じました(*^^*)

 

ゴンドラからも、着いた山頂駅からの景色は抜群ですし、
植物園もあり、登山されない方も十二分に楽しめると思います。

 

 

天気に恵まれ日差しはきついけど、
樹林帯や山頂部は涼しく気持ちよく、
高度で景色もうつり変わるお山でした。

 

小学生の家族連れが訪れるほどに、
登山道は全ての道がきれいに整備修復されていて、
細巻道、鎖、階段等危険箇所もありません。

 

今回は、水曜日に思い立ったソロ登山でしたが、
いろんな人と出会いがあり新鮮でした。

 

特に下山途中からご一緒した方の、
女性一人西穂高岳剱岳に登られたとかの
山話が印象深かったです。

 

また、帰りのバスでは、
当日、木曽駒ヶ岳登山された方がお隣で、
またまた山話に花が咲き、
楽しい帰り道になりました(*'▽')

 

 

【交通】 
まいたび 登山バス夜行日帰り御岳ロープウェイ付き
23:00竹橋→24:15京王八王子駅→6:00御岳ロープウェイ駐車場到着
(※木曽駒ヶ岳登山者のために4:00菅の台バスセンター経由)
15:00ロープウェイ駐車場出発→20:30新宿西口

(帰路も木曽ケ岳登山者のために菅の台バスセンター経由)

 

登山可能時間 7:20~14:30で7時間40分で登れるコース

私は通常の登山バスで行ったのですが、
GOTOキャンペーン対象ツアーもできたようです!

 

ヤマレコを初めて作ってみました(;'∀')
こんなんでいいのかな!?
でも、スタートの位置がなおせない(;´Д`)テヘヘ

 

 

 

***

 

参考HP

 

****

 

箱にすっぽり